tokyokidの書評・論評・日記

tokyokid の書評・論評・日記などの記事を、主題に対する主観を明らかにしつつ、奥行きに富んだ内容のブログにしたい。

2008-01-01から1年間の記事一覧

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その15・最終回)

15. わたしなりの結論 以下筆者の結論を書く。 前述の意見を読んで、気がついたことがある。それは(当り前であるが)老後を養うにはカネが必要であるということ、もうひとつは当方がカネを払ってたとえ有料でも「いい老人ホーム」を探すのは至難の技であ…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その14)

14. 附録情報その5・オリックスリビング/グッドタイムリビング「香里ヶ丘」 ・・・・・ここまで書き進んできたとき、前項の知人が「オリックス・グループが運営する新しいスタイルの老人ホーム」という日本経済新聞2008年10月17日付の18面全面広告の切り…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その13)

13. 有料老人ホーム入居に関する、一日本人の考察 古稀を過ぎているが日常健康に生活を送っている友人が、下記のアドバイスをくれた。当人はオリックスに勤務したことがある人である。有料老人ホームに関する見方など参考になると思うので、以下に連絡の内…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その12)

12. 有料老人ホームについての有力情報入手先 日本の有料老人ホームには、業界団体が存在する。下記に連絡先を記しておくので、インターネットで検索するなり、電話で説明を求めるなり、実際に事務所にでかけて相談してみるなり、とにかく自分が有料老人ホ…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その11)

11. 附録情報その4・熱海ニューライフ支援室(熱海市役所内・総務部行政経営課) 熱海は東京から約100キロ、新幹線(こだま)で1時間弱、東海道線(普通列車)で2時間弱のところに位置する、古くから知られた伊豆の温泉地である。三方を山に囲まれ、見渡…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その10)

10. 有料老人ホームの日米費用比較 上記の説明から、老人ホームの日米比較をしてみよう。比較の対象は、単に入居費用のみにとどめ、入居条件は問わないものとする。日本側の有料老人ホーム代表としてどちらかというと老人ホームというよりは不動産売買に…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その9)

9. 附録情報その3・ラグナウッズ市(住民が55歳以上に制限されている、ロスアンジェルス・ダウンタウンとロスアンジェルス国際空港からそれぞれ50マイル(約80キロ)南の地点にあるゲート付き老人コミュニティ。) 有料老人ホームとは異なるが、現在筆者…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その8)

8. 附録情報その2・敬老引退者ホーム(ロスアンジェルス・ダウンタウンにある Keiro Retirement Home・略称KRH) 比較のために、カリフォルニア州ロスアンジェルス市のダウンタウンにある「元」日系の老人ホームの概要を記す。ここは…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その7)

7. 附録情報その1・亀田総合病院 サンポール南房総が協力病院としている亀田総合病院は、正式には医療法人鉄蕉会・亀田クリニックという巨大総合病院である。住所は千葉県鴨川市東町1344/電話(04)7099−2211/URL:www.kameda.com 。診療科目は総合診療科…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その6)

6. 体験宿泊(4)サンラポール南房総(壱番館・弐番館) 介護付有料老人ホーム・株式会社サンラポール南房総は、房総半島の中ほどにある「ロマンの森共和国」の敷地内にあり、「壱番館」「弐番館」の2棟からなる。壱番館の住所:千葉県君津市豊英355−1/…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その5)

5. 体験宿泊(3)中銀ライフケア この「中銀」グループは熱海・横浜・千葉・札幌の各地に展開する不動産業・有料老人ホーム業と定義することができると思われる。今回体験宿泊したほかの「介護付き有料老人ホーム」とは、その点でちょっと色合いが異なる…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その4)

4. 体験宿泊(2)サンリッチ三島 住所:静岡県三島市川原ヶ谷264−2/電話(055)976−6500/URL:www.sunrichi-mishima.jp サンリッチ三島は株式会社サンリッチ三島によって経営される「介護付有料老人ホーム」である。該社の代表取締役は医療法人社団福…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その3)

3. 体験宿泊(1)ネオ・サミット湯河原 住所:静岡県熱海市泉17−2/電話(0465)63−6432/URL:www.neo-summit.com ネオ・サミット湯河原は建築の大和ハウスグループ、株式会社寿恵会の経営で「介護付有料老人ホーム」である。「全国有料老人ホーム協会…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その2)

□有料老人ホーム体験宿泊記(その2) 2. 「幸せのある老人ホーム・岩城祐子著・扶桑社」 有料老人ホームを探すに当ってインターネットで情報検索をしてみた話をしたが、じつはその前に関連する本を読もうと考えた。いまや日本は介護花盛りであって、この…

ルポ・有料老人ホーム体験宿泊記(その1)

□有料老人ホーム体験宿泊記(その1) 齢をとると、若いときにはわからなかったこともわかってくる。健康問題もそのひとつである。若いときは、街を歩く年寄りを見て、どうして彼らはあんなにのろのろと歩くのだろうと思っていた。自分がその齢になってみる…

論評・磁針コラム・「リテラシー」?

論評・「リテラシー」?【羅府新報・081009付磁針コラム掲載原稿】 * * * * * 朝日新聞国際版・科学欄(二〇〇八年七月二五日付)に「科学リテラシーを磨け」の大見出しが躍っていた。そしてさすがに「リテラシー」では解らない読者がいると思ったのか…

書評・幸せのある老人ホーム

081011・はてなブログ掲載 書評・★幸せのある老人ホーム(岩城祐子著)扶桑社【あらすじ】 この本は、腰巻にあるとおり「日本の有料老人ホーム」の草分けである著者が、自分の有料老人ホームをいまの形に作り上げていった経験から書かれた本である。内容は題…

論評・磁針コラム・ニュース・バリューとは

論評・ニュース・バリューとは【羅府新報080911付磁針コラム掲載原稿】* * * * * 犬が人を咬んでもニュースにならないが、人が犬を咬めばニュースだという。日本で正義感を振りかざすマスコミは珍しくもないが、自分の下半身は棚に上げて政治家の…

書評・おばあさんの知恵袋

書評・★おばあさんの知恵袋(桑井いね著)文化出版局【あらすじ】 著者の桑井いねさんは明治34(1901)年、大和の京都に近い国境の生れ。そしてこの本の初版は昭和51(1976)年に第一刷発行、となっている。当時70歳台のおばあさんが書いた本なのである。内…

書評・おばあちゃんたちの株式投資大作戦

書評・★おばあちゃんたちの株式投資大作戦(ビアーズタウン・レディース投資クラブ編・土井定包訳)日本経済新聞社【あらすじ】 米国イリノイ州ビアーズタウンの16人のおばあちゃんたちが、自分たちの「投資クラブ」を立ち上げ、株式投資に取り組み、大きな…

論評・磁針コラム・本末転倒

論評・本末転倒【羅府新報080814付・「磁針」コラム掲載原稿】【前口上】 羅府新報は、米国ロスアンジェルス市で発行される、海外最大の日英バイリンガル日刊新聞であり、100年以上の歴史を持つ。日本語版の1面に当る頁に「磁針」という800字のコラムがあり…

書評・羅府新報

書評・羅府新報(海外最大の日英バイリンガル日刊紙・ロスアンジェルス市)【あらすじ】 海外バイリンガル日刊紙最大といわれる「羅府新報」は、南カリフォルニア・ロスアンジェルス市で発行されている有料の新聞である。現在の公称発行部数は1万5千部ほど…

書評・中国全省を読む地図

書評・中国全省を読む地図(莫邦富著)新潮文庫【あらすじ】 著者は中国上海生れ、つまりこの本は日本在住の中国人による中国全省の紹介本だ。扉書によると「22省・4直轄市・5自治区・香港・マカオ・台湾」となる。台湾など最後に記してある3地域は、なに…

書評・アメリカ50州を読む地図

書評・アメリカ50州を読む地図(浅井信雄著)新潮文庫【あらすじ】 この本は、元読売新聞記者の著者による「文字によるアメリカ地図」といえる本だ。ソツなく全米50州を網羅・紹介している。アラバマ州から始ってワシントンDCに終る。もちろん索引もついてい…

書評・朝日新聞国際版「風考計」

080721・はてなブログ掲載 書評・朝日新聞国際版「風考計」2008年7月21日付【あらすじ】 「風考計」は同紙オピニオン欄(7面)のコラムで、当日の担当は同社のコラムニスト・若宮啓文氏であった。この日の主題は竹島と教科書問題で「笑っているのは誰か」と…

書評・Road Atlas 1967年版

書評・Road Atlas 1967年版(Rand McNally社発行)【あらすじ】 この地図帳はハワイ、アラスカ両州を含むアメリカ全土の「州別」地図帳である。各州の大都市の市街図も添えてあり、それに郡名、市町村名も一覧表になっており、その一覧表には当該市町村の人…

書評・都内交通案内地図

書評・都内交通案内地図(地図製作・株式会社昭文社)財団法人・東京タクシー近代化センター・発行【あらすじ】 本書評の底本としたのは、もうふた昔前の一九八九年版の地図帳である。評者はこのあと数年を経ずして、現在居住地のアメリカにきてしまったので…

書評・電車案内

書評・電車案内(日本交通旅行案内社)【あらすじ】 この簡単極まりない週刊誌の見開き2頁分の東京の電車案内地図は、片面に「東京都電案内図」、裏面に「東京郊外電車全線案内図」とある。前者は「都電」だけの案内図であるが、後者は「国鉄・地下鉄・近郊…

書評・Tokyo City Map

書評・Tokyo City Map(進駐軍総司令部エンジニア部指導による英語版)【あらすじ】 A全版のこの地図は、中付によると、1947年(昭22)撮影の航空地図に基いて、1948年(昭23)作成された地図を、さらに1955年(昭30)改訂したもの、とある。当時の進駐軍(…

書評・大日本分県地図之内・青森県全図

書評・大日本分県地図之内・青森県全図(雄文館蔵版)【あらすじ】 この当時東京市神田区東福田町にあった「雄文館」発行の「大日本分県地図」は、初版が明治41年(一九〇八)5月の印刷・発行で、本評の底本としたのは、大正14年(一九二五)1月発行の「訂…