tokyokidの書評・論評・日記

tokyokid の書評・論評・日記などの記事を、主題に対する主観を明らかにしつつ、奥行きに富んだ内容のブログにしたい。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日記141230・冬の掻き氷

冬の掻き氷、うまい、うまい。 私は高血圧のせいか、冬でもアイスクリームをよく食べる。ほんとは掻き氷も食べたいのだが、こちらのほうは冬に出してくれる店はほとんどない。それを名古屋駅地下街でみつけた。写真のとおり、ここは「大須ういろう」の店で、…

日記141225・今日はクリスマス

きょうはクリスマスだ。年末年始はただでさえも気忙しいのにクリスマスと天皇誕生日が重なって、おおみそかの次の日は元日で、まったく気の休まることのない季節だ。戦前大晦日は掛取りの日で、どこの家庭でも日常の味噌・醤油などは近所の酒屋などから掛け…

日記141219・帽子をかぶってくれえ

写真はよく見るテレビでの料理収録風景。三人のうち誰も帽子をかぶっていない。この三人か、この番組のプロデューサーか知らないが、プロ意識がまったくない、と言わざるを得ない。 人間の頭髪は約10万本あると言われている。人間の細胞は時々刻々入れ替り、…

日記141215・六甲おろし

阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」に歌われる神戸の六甲山とは、こういうところだ。写真は山頂付近のものだが、ふだん六甲山になじみのない関東の人には珍しかろう。 だいたい神戸市は坂の町といわれるが、海岸線から山まであまり距離がないので、地形は…

くるま141210・夢も希望もあったくるま

知人が昔のくるまのイラストを送ってきてくれた。上からフィアット・1901年型、ダイムラー・1907年型、キャデラック・1908年型、アウバーン・1913年型、シトロエン・1924年型である。前世紀初めの、くるまに夢も希望もあった時代の、実際に市版されたくるま…

日記141206・どこだよ、こりゃ!

日本人の上等舶来もついにここまできたか。 公共の道路標識にフランス語を使うことはなかろう。もっともこれは正式の道路標識ではなくて、単なる横丁の店の宣伝なのがわずかな救いだ。写真は東京・青山でみた街頭風景。 ろくろくできもしない外国語を操るの…

日記141202・吾輩の朝メシ

写真は私の典型的な朝メシである。「乞食パン」と称して、ボールにちぎった食パン一切れ分を入れ、牛乳をかけただけのものだ。昔はこれに砂糖を加えていたが、齢を取って健康に注意しなければならなくなると、自然に砂糖は消えた。いまはときどきハチミツを…