tokyokidの書評・論評・日記

tokyokid の書評・論評・日記などの記事を、主題に対する主観を明らかにしつつ、奥行きに富んだ内容のブログにしたい。

2015-01-01から1年間の記事一覧

日記150701・ハマスタはこちら

横浜ベイスターズの試合を見ようと、関内駅にやってきた。駅には「ハマスタはこちら」の案内板がみえる。日本人はよくよく略語を使うのが好きな民族だ。「ハマスタ」は「横浜スタジアム」の略だろう。案内板はそれでもいいとして、記事や文章のなかではきち…

日記150625・雷門界隈

浅草にきた。浅草ならまず雷門だ。雷門なら金龍山浅草寺だ。そして浅草なら、古き良き時代の料理だ。江戸から東京へ、何百年の歴史を誇る浅草なのだ。いまは世界にときめくアメリカだって、ヨーロッパ人による「発見」は1492年、建国は1789年ではないか。ア…

日記150616・上野から浅草へ

いまでこそ浅草へもいろいろとアクセスができてしまったが、ひと昔前は、浅草に行くにはまず国鉄(いまのJR)で上野駅に出て、地下鉄に乗り換えて浅草に行く、のが常道であった。もちろん地下鉄は、私のこどもの頃からでもすでに浅草から新橋経由で渋谷ま…

日記150610・上野駅構内

最近、といっても東北新幹線が通ってからの話だから、もう30年以上経っている。その頃から上野駅はあの煤煙と昼でも暗かった構内の印象とは別の道を辿っていたはずだが、私はそれを検分しないできた。その罪滅ぼしに、上野駅がどう変ったか、正面玄関方面だ…

日記150604・STOL機組み立て

川向うの墨田区は東京スカイツリーの街。その地でSTOL機の組み立てが行われているというので、見学に行った。STOL(Short Take Off and Landing)機とは、短距離・離着陸機のことである。 このSTOL機は二人乗りで、一定の条件さえ揃えば、なんとたった…

日記150529・White Sands, NM

在米の友人が連れ立って、くるまでカリフォルニア州からアリゾナ州を越え、ニュー・メキシコ州に入って White Sands Monument に行ってきた。その時の写真があまりにもきれいなのでお目にかける。もっとも現在のネット社会では、この種の写真は「white sands…

日記150522・芦屋市の共同墓地

芦屋市の共同墓地は景色がいい。写真でご覧の通りである。大阪湾を見渡せるから、天気さえよければ神戸港から大阪から、ずっと和歌山の山脈まで見渡せるのだ。 芦屋市の上は六甲山系の山になっている。その中腹にこの墓地はあるわけだが、なぜか病院や警察学…

日記150515・尼崎駅前

尼崎市は兵庫県だよ、と言ったら信じない関東人も多いかも知れない。多分大阪市だと漠然と信じている人が多いに違いない。ところが尼崎市は兵庫県にあるのだ。ちょうど関東では、川崎市が神奈川県に属しているように。関東人にとって大阪、神戸、京都の関西3…

日記150508・大阪駅前

前回「ヨメさんのひどい話」を書いたが、誰も書き込みをしなかったところを見ると、こんな話はいまどきあまりにも一般的で、話題にもならないのだと思い知らされた。そうとなると、こんどは日本の社会の移り変わりというか、戦後の堕落ぶりを嘆かなくてはな…

日記150501・ヨメさんのひどい話

日本もずいぶんとひどい世の中になったもんだ。もっともこう思っているのは、超化石人間の私だけかも知れないが。 同年輩の孫もある女性から次の話を聞いた。彼女言えらく、最近の亭主族はゴールデンウィークには手持無沙汰でやることがなく、家でブラブラし…

日記150421・阪急電車と阪神電車

私は野球では阪神タイガースのファンだが、電車では(関東・関西は言うに及ばず全国の全電車を含め)断然関西の阪急電車のファンだ。それもぶっちぎりのダントツ・ファンなのである。理由はふたつある。阪急電車は電車から駅舎から鉄路からすべてが清潔であ…

日記150414・阪神タイガース

今年は4月7日の甲子園での開幕戦に、往年の強打者後藤次男が始球式をするというので、神輿を上げることにした。たまたま阪神タイガース球団は、ことしが球団創設80周年の記念の年であるそうで、これなら私と誕生年が同じではないか。めでたい、めでたい。 私…

日記150409・タカラヅカ

この世に居る間に、淑女も熱狂すなるタカラヅカなるものを「いちど」見てみたいと思っていた。さいわい芦屋は宝塚から遠くないので、友人をわずらわせて宝塚市に連れていってもらった。 どうせなら宝塚の本社というか本部というか、発祥の地でほんものの舞台…

日記150403・神戸の Jazz

神戸といえば Jazz を外すわけにはいかない。ジャズ好きの友人と語らって、北野のライブハウスに連れて行ってもらった。「SONE」という名門店で、ここは戦後すぐの進駐軍時代から存在していて、ジョージ川口やら中村八大やらナベサダやら、およそ戦後のジャ…

日記150330・神戸空港

関西には伊丹、関西、神戸の3空港が現在並行して使われている。あんなせまい地域というか空域というかに三つも空港があるのは行き過ぎではないかと思っていたが、果して最近神戸空港が売りに出される、という記事にでくわした。 意外なことに、都心から空港…

日記150325・神戸の絶景

この間神戸に行ったときに、友人に教えられて神戸の絶景を見にいった。あいにく雨の日だったが、なんとそこは無料だというのだ。 場所は三宮駅から徒歩5分ほどの神戸市役所の高層階である。最高階でないのが、なんとも役人のやりそうなことではあるのだが。…

日記150319・伊豆急

伊豆急は伊豆半島東側の伊東から半島突端の下田まで単線で通している私鉄だ。でもありようは JR東日本と相互乗り入れをしていて、伊豆急は熱海まで乗り入れている。もちろん JR東日本も下田まで乗り入れている。伊豆急にはなかなか面白いデザインの車両…

日記150312・高層ビルで食った豆腐料理

オペラシティのような、こんな高層ビルの最上階にも飲食店がある。ここの53階にある豆腐料理の専門店を試してみた。アメリカではビューのあるレストランにはうまいものがないというが、その定説を打ち破って、ここのはうまかった。ご覧の通り全席禁煙だった…

日記150306・東京駅100周年と家康没後400年

今年は東京駅100周年だそうで、記念のなにやらを売り出したら客が殺到して大騒ぎになったことは大方ご承知の通り。また今年は徳川初代将軍家康の没後400年だそうで、地元の静岡ではいろいろの催しが計画されている。 いまの東京駅は、私どもがこどものころか…

日記150301・食べもの春の便り

スーパーの成城石井に行ったら、メキシコ産のオレンジ蜜を売っていた。ひと瓶500gで1150円であった。包装の出来からみて、おそらく成城石井は蜜をバルクで輸入し、日本で個別包装に仕立てたものと思われる。なかなかにいい出来であった。値段も思ったより安…

日記150225・高層ビルから

先日行ったオペラシティには54階建ての事務棟ビルが併設されている。その最上階に登ってみた。元来日本には、鷹揚にも無料の高層階にある展望台が存在するが、これもそのひとつだ。有名なのはオペラシティからもほど近い都庁ビルの展望台である。このほうは4…

日記150218・沖縄の桜

先週末沖縄を旅行中の友人が、沖縄の桜ほか何枚かの写真を送ってくれた。沖縄はさすが南国で、緋寒桜というものだそうだが、もう2月の中旬に咲いてしまうんだねえ。でも私のような戦前派は、戦中沖縄から出撃した特攻隊員はこの桜を見ながら敵艦に体当たりし…

日記150212・新国立劇場!ニッポン文化国家!

前項に引き続き、初台のオペラシティに隣接して設けられている新国立劇場について書く。もともと国立劇場は半蔵門の近くにあって、歌舞伎や和楽など、日本特有の文化芸能の発表の場であったようだ。それが洋ものや現代劇などなんでも公演する場として、この…

日記150208・オペラシティ!ニッポン文化国家!

新宿から私鉄の京王線が出ている。東京と八王子を結ぶから京王線だ。この線には用事がなくて、過去半世紀にわたって乗ったことがなかったように思う。それが知り合いのオペラファンと初台でメシでも食おうということになって、京王新線で新宿の次の初台駅に…

日記150204・桜咲いたが梅こはまだか

熱海では梅より早く桜が咲く。この早咲き桜を熱海桜というらしい。 きょうの桜と梅見の勧誘の旗。桜は基準桜とその附近の桜だが、梅園は人で溢れているだろうから行かなかった。したがって梅はどれほど咲いているのかまだ確認していない。写真は熱海桜だけ。

日記150201・三島のロンドンタクシー

静岡県は西部に浜松市、中部に静岡市、そして東部でいちばん大きい都市は沼津市で、この三都市が静岡県を代表している。三島市は沼津市の東側に隣接していて、人口は沼津市の20万人超に対して(三島市は)11万人しかない。それなのになぜ東海道新幹線に三島…

日記150127・ある日のおやつ

人間齢をとると、食べ物だけが唯一の楽しみになる。体力が落ちてくると、そうそう外を出歩く気力もわかず、趣味にしても長時間それにかかづらわっていることもできない。したがって「おやつ」は楽しみのひとつだ。言うまでもないことだが「おやつ」の語源は…

日記150121・イスラム国進路誤った安部首相

安部首相は針路を誤った。日本はこれから「いつか来た道」を突き進むだろう。つまり戦争への道だ。戦後の憲法第九条に集約される「平和宣言」はどこに行ったのか。 日本には確固たる哲学も戦略もないのに、極東から中東までわざわざ出掛けて行って、この年間…

日記150118・芦屋と熱海、駅前風景

日記150117・芦屋と熱海、駅前風景 百聞は一見に如かず。まず両駅の駅前風景を3枚づつ見ていただこう。 片や関西の名門屋敷町、片や温泉リゾート地、の違いがあるが、駅前だけみてもその整備ぶりの落差は一目瞭然だ。 ビルでもタクシーでも整然と並んで緑が…

日記150112・熱海と芦屋の街並み

ま、静岡県熱海市も兵庫県芦屋市も、どちらの町も全国区レベルで有名な地方自治体(市)であろう。それが街並みとなると、写真の如く景観が変ってしまう。 写真は目の前にほかのマンションが立ちふさがって正面の海が見えなくなっているのが熱海、道路をへだ…