tokyokidの書評・論評・日記

tokyokid の書評・論評・日記などの記事を、主題に対する主観を明らかにしつつ、奥行きに富んだ内容のブログにしたい。

2013-01-01から1年間の記事一覧

日記130311・キーラー駅舎跡

多少ともマンザナ強制収容所に関係ある話題をもう一つ。 私たちは早朝ローン・パインの宿を発って、デス・バレーに向った。ローン・パインからすぐ、デス・バレーに入る直前に、キーラーという人口百人ほどの、塩湖のほとりの小さな集落がある。そこに昔あっ…

日記130309・こちらにも金の成る木は・・・

幕末から日本人でアメリカに移住してきた人たちがいた。そのうちでも、会津から北カリフォルニアにきた「おけい」の話は広く長く現地の日系人・日本人に語り継がれている。最初は出稼ぎのつもりできたが、そのうち日本に帰れない・帰らない人もでてきた。こ…

日記130307・マンザナ強制収容所跡

今回私たちは、ロスアンジェルスを出発して、時計回りに、パームデール、ランカスター、それからデス・バレー(死の谷)の入口の町ローン・パインまで一日で突っ切ってそこに一泊し、そこからさして遠くない戦時中日系アメリカ人を強制収容したマンザナ強制…

日記130305・SR−71

SR−71 は別称ブラックバードといい、ブラックバード公園の名前の元となった機体だ。SR−71 は F−104 戦闘機を原型として開発された高高度偵察機 U−2 の後継機として開発された。これも高高度偵察機であるが、特記すべきはその高速度である。な…

日記130303・U−2

この間ご紹介したランカスターという町の隣にパームデールという町がある。ここも当然宇宙・航空の町だ。この町に「ブラックバード公園」というのがあって、退役した軍用機を展示している。ボランティアが運営に当っており、そのせいか週日は休みの日が多く…

日記130301・サンアンドレアス断層

南カリフォルニアには、サンアンドレアス断層という、1000キロ以上にわたるおおきな断層が南北に走っている。この断層はこうして至るところで容易に目にすることができる。南カリフォルニアはアメリカでは地震多発地帯として知られることもあり、ここから急…

日記130228・小さなフェリー、その2

写真操作がどうもうまくいかない。この写真は、ニューポートビーチの小さなフェリーの側面から南側のヨットハーバーを写したもの。北側に俳優たちのすみかがあった。

日記130226・ニューポートビーチの小さなフェリー

ロスアンジェルス市はロスアンジェルス郡にあるが、その南にはオレンジ郡がある。アメリカ文学史に残る名作「怒りの葡萄・スタインベック著」で、猛烈な嵐に追われて畑を耕作できなくなったアイオワ州の農民が移住してくる、オレンジの産地として名高かった…

日記130224・ランカスター・ジェットホークス

ロスアンジェルスの北方75マイル(約120キロ)ほどのところにランカスターという町がある。朝晩の通勤ラッシュの時間帯には、この町を起点とする通勤列車メトロリンクがLAダウンタウンのユニオン・ステーションに向けて発着する町でもある。 この町は、大…

日記130222・アメリカのステーキ

今回の逆里帰り旅行の楽しみのひとつは食にあった。 アメリカのステーキを心おきなく食べたかったのである。 なるほど食うところで食えば、日本のステーキもうまい。だが少ない、小さい、高い。 ステーキに関しては、日本人は有史以来動物の肉を調理して食っ…

日記130221・エアバスA380,その2

昨日のブログには、複数の写真を載せることができなかった。 いままではやれていたのに、コンピュータはどうしてこちらの言うことを聞いてくれないのかなあ。 それで成田で搭乗直前に写した前面からのA380の写真を一枚追加しておく。この飛行機はたしか…

日記130219・エアバスA380

初めてエアバス社の最新機A380に、成田からロスアンジェルスまで乗った。 シンガポール航空のいわゆる500人乗りの機体だった。 2階建の巨大な旅客機で、いままでに何回も乗ったボーイング社のジャンボ機に比べていろいろと観察することがあった。順不同…

日記130214・白と銀と黒

日記130110・白と銀と黒 日本では見慣れたこういう駐車場の風景を見ると、現役の頃、勤務していたアメリカの現地法人で、現地のアメリカ人に言われた質問を思い出す。彼はわたしに問うた。「なぜ日本人は自分のくるまの色が、この三色しかないのか?」と。彼…

日記130115・男と女

もう喜寿を祝ってもらう齢になって、本来なら人畜無害の身、世の栄枯盛衰とは関係のない孤高の生活を楽しんでいる境遇のはずだ。ところが人間ができていないと、この齢になっても煩悩の虫が騒ぎ出す。 昔むかし中学生だった頃、野球友達に福沢君という2,3…

日記130111・巳の字

日記130110・巳の字教養ないなあ。 年賀葉書の、この間違った「巳」の字を見てくれ。 今年は巳年。巳は蛇だ。 ★巳は上に、己れつちのと下につき、すでに已むのみ中程につく。 これは間違いやすい漢字を覚えるための狂歌だ。 それなのに、今年受け取った年賀…

日記130105・昭和の昔

日記130101・昭和の昔 年が改まって今年は平成25年、西暦2013年となった。 家の近所で昭和の昔を見つけた。公衆電話ボックスと古い形の郵便ポストがまだ使われていたのである。とても懐かしかった。 ケータイの普及した平成の今では、電話ボックスをほとんど…